 |
試合開始前に長野市歌を歌っていますが、須坂市民としては”ちょっと・・・”という感じです。 知らないしですし、須坂市民として誇りをもっていますし。
パルセイロHP ・・・長野市を中心とした北信地域の住民、企業のみなさまの良きパートナーでありたいと願っています・・・
アスレながのHP(ホームタウンながの推進協議会より) ・・・ホームタウンであるながの地域が一体となった支援体制・・・・構成メンバー・・自治体 ・・・長野市、須坂市、中野市、千曲市
となっています。
たしかに長野市が一番大きくメインなのかも知れませんが、その他地域からのサポーターもたくさんいるはずです。 ”長野市歌”を歌うのはいかがなものかと。
提案: 歌うのなら”信濃の国”を歌う。 但し、1番に”松本”が出てくるところが難点ですが・・。 長野市歌よりみんな知っていると思うし、”松本”なんて気にしていない、信州の代表なんだということでどうでしょう。”松本”の部分だけ歌わない?? (先に松本より上に行って堂々と”信濃の国”を歌いたい)
山雅って信濃の国歌ってましたっけ?
大勢のサポーターの意見1つ1つを聞いていたらきりが無いし、全ての意見なんて受け入れられないのは重々承知しています。決して今のサポートに文句があって言っているのではないことをご理解ください。
このような意見を出し合える場があるのはとても良いことで、みんなで意見出し合ってより良いサポートをしていければと思います。
みなさんどうでしょうか。
|
[返信]
[修正]
[削除]
|